Pianist Yumi Takagi



ふるさとふれあい スクールコンサート 2003


主催/スクールコンサート実行委員会
監修・芸術監督/小松長生
演奏者/ クラリネット      ジェームズ・キャンベル
       ソプラノ        クリスティン・ウォルターズ
       ピアノ          高木 裕美
       篠笛          藤舎 露生(大前 ジャネット)  9/8-9/12
       尺八          ウベ・ワルタ              9/16-9/19
       おなはし・指揮    小松 長生




♪コンサート開催日程
                 
2003年 午 前 午 後 夜 間
9月 8日(月) 福井市啓蒙小学校 福井市木田小学校 -
   9日(火)  上志比村文化会館 福井市社北小学校 -
10日(水) 福井市中藤小学校 - -
11日(木) 南条文化会館 - -
12日(金) 三国町三国中学校 - 上中町公民館
16日(火) 福井市円山小学校 - -
17日(水) 高浜町文化会館 小浜市文化会館 -
18日(木) 福井市進明中学校 サンライズ織田 -
19日(金) - 小浜市文化会館 名田庄村山村開発センター

♪演奏予定曲目/ベートーヴェン:エリーゼのために
            ショパン:ポロネーズ第6番「英雄」
            日本の歌・・・花,夏の思い出,赤とんぼ,
            ウェーバー:クラリネット協奏曲
            ラヴェル:ハバネラ形式による小品
            篠笛・・・越殿楽
            尺八・・・YO!
            シューベルト:岩の上の羊飼い(クラリネット&ソプラノ&ピアノ)
            2つのカナダの民謡
                            他
          
            ※曲目は変更されることがあります
                             
♪2003年9月8日〜19日、芸術監督の指揮者・小松長生氏はじめ、海外アーティストと共に子供たちに楽しいコンサートをお届け  します。
 今回は、「日本&西洋音楽の融合」。
 私は、アーティストたちとの共演と、ソロをご披露します。
 小松長生氏のお話も楽しみですよ。
 全15公演のツアー、お近くの公演情報をご確認下さい。

 

スクールコンサート 2003 報告記     

【コンサートを終えて】
 
2003年スクールコンサートはお陰様で無事全公演を終了しました。今年も多くの子どもたち、地域の皆様にお会いできました。昨年にも増して15回という公演数でしたが、行く先々で歓迎を受け、皆様にtたいへん喜んでいただくことができました。コンサートにご協力いただいた先生方、PTAの皆様、地域のボランティアスタッフの皆様に深く感謝申し上げます。
 
 私は、幼いころにたまたま両親が買ってくれた1枚のレコードとの出会いがきっかけでピアニストへの夢を膨らませました。小学生の頃からレコードは何枚も買い求めて聴いていましたが、生のコンサートを聴く機会などほとんどありませんでした。
 音楽家として活動するようになって、「小さい頃から子どもたちが質の高い本物のクラシック音楽を生で身近に、そして楽しいものとして体験できる機会がたくさんあったらいいのに・・・」と強く思うようになりました。
 そんな時、小松長生氏から彼の企画によるこのコンサートツアーに協力をしてほしいという依頼を受けました。もちろん喜んでお引き受けしました。
 
 子どもたちの感性はとても正直。理屈ではありません。そんな子どもたちの前で演奏することは毎回真剣勝負です。また、日頃一人で活動することの多いピアニストの私にとってこのツアーは、世界で活躍する一流の、かつ、人間的に共感しあえる演奏家と共にひとつのステージを作るという、厳しく、楽しく、貴重な時間でもあります。

 
今年の出会いが、永く永く続きますように。そして、子どもたちの心のどこかに「何か」が残っていてくれますように。


【ツアー日記】

♪9月19日(金) 夜
   名田庄村山村開発センター
 
小浜から約40分ほど走ったでしょうか。山道を抜けると広々とした村が広がってました。福井県と京都府の県境に位置する名田庄村へ。
 村役場のある山村開発センターには、ボランティアスタッフの方々が温かく迎えてくださいました。「ファミリーコンサート」として子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで家族中で集まるコンサートの機会にしたそうです。都会から移り住む人も多く、昔、フォークソング歌手が移り住んだりしていたことを知っていましたが、その魅力は自然の美しさと人々の温かさ、そして、積極的に文化を育てようとする開かれた考え方なのでしょう。
 コンサートは、あふれるほどのお客様に迎えられて始まりました。熱気ムンムンです。
「こんな遠い村に来ていただけるのだろうか、音響は悪いし、ピアノはアップライトピアノだしと心配していましたが、お客さんが静かに熱心に聞いてくれることだけには自信がありました」と担当の方のコメント。
 その通り、千秋楽にふさわしい盛り上がり、小松さんも演奏者も、想いをひとつにして心から音楽をする喜び、音楽を共に楽しむ喜びを味わって会場を後にしました。

       

    
♪9月19日(金) 午後 小浜市文化会館
 
いよいよ公演最終日、2週間ハードスケジュールでしたが、メンバー全員元気に楽日を迎えることができました。
午後、小浜市文化会館での2回目の公演に出かけました。本番10分前会場入り。
元気のいい子どもたちの声が楽屋に聞こえてきます。小松さんが手を振りながらステージに登場。1回目にも増して子どもたちは「こんにちは〜!」と大きな声を出し、反応は想像以上。きっと、1回目の公演の様子が伝わっていたのでしょう。
 私がトップバッターでステージに立つと、会場の子どもたちも先生もニコニコ笑顔で迎えてくれました。
 この日のコンサートは、子どもたちに支えられて、最終日らしく、小松さんも演奏者もすばらしい音色をホールいっぱいに響かせることができました。
     

 

♪9月18日(木) 午後
 サンライズ織田
 進明中学校の後、福井市から田園地帯を抜けて織田町へ。織田信長一族の祖先のふるさとです。
織田神社、越前二の宮劔(つるぎ)神社のたたずまいは静かに町を守っている感じがします。
「サンライズ織田」と聞いていたので、織田町の施設かな?と思っていたら、なんと着いた先は織田小学校でした。

学校全体が美しい木で作られた立派な立派な学校です。もし私が小学生に戻れたら、こんな学校に通いたいと思うくらいです。
子どもたちは、この広々とした豊かな空間で伸びやかに成長していくのでしょう。
 体育館の音響も抜群!歌、クラリネット、尺八、ピアノ、それぞれの音色が温かく会場に響きます。
学校の中のすばらしい「コンサートホール」で演奏できてとても幸せでした。
素直でお行儀のいい子どもたちも熱心に演奏を聴いてくれました。
このような空間で気軽にコンサートが行われるようになるといいですね。また行きたいなあ。
      

 

♪9月18日(木) 午前
 福井市進明中学校
 今日は、小松長生さんの母校である福井市進明中学校へお邪魔しました。
ちょうど文化祭をやっていて、会場の体育館では朝から生徒たちが企画した催しを上演していました。
私たちの出演前には、お琴や和太鼓の演奏があり、海外アーティストたちは絶好のチャンス。
生徒たちの熱心な演奏を堪能した様子でした。昔は体育館にあふれるほどの生徒数だったのに、今やその約半分の500名ほどだとか。
私もこの校区の松本小学校を卒業したので、その当時有名だった進明中吹奏楽部の演奏会を聴きに何度か訪れた記憶があります。

 ピアノはその当時から変わらない古い古いもの。学校の体育館に置いてある古い楽器には、その歴史が刻まれていて、演奏して呼び覚ましてあげることを喜んでくれているようで親しみさえ感じます(私の手はそのたびに壊れそうになりますが・・・)。
 生徒たちは、世界で活躍する大先輩の小松さんを少々緊張した面もちで迎えていましたが、すぐにその気さくさになじんで、コンサートを十分に楽しんでくれた様子です。最後に、校歌の大合唱。すると・・・歌い始めた生徒たちをすぐさま止めて、「せっかく指揮しているのだから、いつも通りではなくて、僕の指揮をよく見て、指示に従って歌ってください!」。さすがプロ。ただ拍子をとっているのではありませんよね。
   

 

♪9月17日(水) 午後
 小浜市文化会館
 高浜から約40分、再び小浜に戻ってのコンサート。小浜市文化会館は1000人ほど収容の大ホールです。
こちらも響き豊かなホール。大きなコンサートホールで演奏するのはやはり気持ちのよいものです。
建物は古くても、音の響きを考えて作られた演奏家に心地よいホールがあちこちにあることを再確認しました。
小浜市内十数校の小学生が、2回にわけてこのホールで演奏会を聴くというすばらしい機会。小浜っ子は元気いっぱい。

 小松さんがステージに登場するやいなや大拍手。そして、「映画館で自分の周りのお客さんに迷惑をかけてはいけないのと同じように、コンサートホールでどんなに退屈になっても、熱心に聴いているお友達の邪魔はしないことです。寝ちゃってもいいけどいびきはかかないでね。」とニコニコ話す小松さんに安心した様子。
 可愛い子どもたちの反応に私たちもみな快演できました。
   




♪9月17日(水) 午前
 高浜町文化会館
 いよいよ嶺南ツアーが始まりました。福井に住みながら、小浜、高浜等にお邪魔するのは今回が初めてです。
ちょうど9月14日に若狭路博が開幕し、町もにぎわっていました。京都に近いこともあって、その町並みはどことなくしっとり、おっとりしているように感じます。小浜に宿泊し、朝8時半、高浜に向けて出発しました。

 文化会館はすばらしい施設で、びっくりしました。ほどよいキャパシティのコンサートホール。音響も抜群。演奏者たちも朝からノリノリです。私も、英雄ポロネーズを思いっきり会場に響かせて気分爽快。ホールスタッフの方も温かく熱心に運営をお手伝い下さいました。

 コンサートには高浜の小中学生が会場いっぱいに集まり、小松さんの楽しいお話しと私たちの演奏に耳を傾けてくれました。コンサート終了後、小松さんが高浜でご縁のあるOさんからのおいしいおいしいシュークリームをいただきました。ありがとうございました。
  

  

♪9月16日(火) 午前 福井市円山小学校

 午前10時40分から福井市内の円山(えんざん)小学校でコンサートを行いました。校長先生は音楽大好きな方。
音楽担当の先生も、「子どもたちは音楽が大好きなんです!」と普段の勉強ぶりを熱心に話してくださいました。体育館にはニコニコ笑顔の元気な子どもたちと多くの地域の方々に迎えていただきました。
 本日より尺八のウベ・ワルタさんさんが篠笛のジャネットさんに代わって登場。メンバーとも一瞬のうちにうちとけて、コンサートツアーは後半も盛り上がりそう!深く心に響く尺八の音色と流ちょうな日本語、おもしろいパフォーマンスで子どもたちを湧かせていました。子どもたちが集中して演奏に耳を傾けてくれて、また、小松さんのお話に明るく反応してくれて、私たちも楽しく演奏ができました。ありがとう!

  

  

 


♪9月12日(金) 夜    上中町(かみなかちょう)公民館
  三国中学での公演を終えて、午後、上中町へ向かいました。越前海岸を通って、敦賀から上中(かみなか)へ約2時間の移動。みんな、海岸線の美しさに満足しながら山あいの町上中に午後6時過ぎに到着。公民館の玄関先には、サポーターの方々が出迎えてくださいました。上中町は、昨年12月に「ザ・ソナチネ」でお邪魔していて、あの時の楽しさをまた味わいたいという町民の皆さんが会場狭しと集まってくださいました。コンサートは、開演前から盛り上がり、小松さんのトークもパワー全開。お客様の笑い声と、大きな拍手に包まれてノリノリの1時間でした。最後にかわいい子どもたちがコーラスを聴かせてくれました。キャンベルさん、ジャネットさん、クリスティンさんも大満足。会場の響きの良さと、お客様の明るい笑顔に、「楽しかった!すばらしいホールと聴衆だった!」と大喜びでした。
  

  

 

♪9月12日(金) 午前  三国中学校
 
今回のツアーで初めて中学校を訪れました。全校生徒811人の県下で3番目に大きなマンモス校です。この日、気温は午前中から30度を超えて暑い日となりました。日頃、学校でコンサートを聴く機会がない生徒たちにとっては、どんなことが始まるのかと興味津々。歴史の深い三国町育ちの生徒たちは、とりわけジャネットさんの篠笛の音色には心を奪われたようでした。まだ幼さの残る1年生から、学校をエンジョイしている様子の3年生まで反応は様々ですが、1時間の変化に富んだコンサートを、それぞれの思いで感じてくれたのではないかと思います。

 p.s.三国中学でのコンサートの翌日、9月13日(土)に放送されたNHKの「中学生日記」の舞台は三国中学校。生徒たちが出演してました。全国のみなさんもご覧になられた方も多いことでしょう。彼らがコンサートを聴いてたんですよ。
 生徒のみなさんご苦労様でした。「ラッキョ、ラッキョ〜」おもしろかったですよ!
  

 

 
♪9月11日(木) 午前  南条郡南条文化会館
 毎日晴天続き。厳しい残暑に、北米から来られたアーティストは少しびっくりされています。午前8時半、出演者を乗せた専用のバスは三国町を出発。南へ約1時間余り、福井市−鯖江市−武生市を通って田園の中の美しい南条文化会館へ到着。何度かコンサートでお伺いしたことのある懐かしい場所、すばらしいホールです。お客様は南条小学校と南条中学校の生徒たち約500名でした。自然の中で育つ子どもたちは元気いっぱい。小松さんのお話や、それぞれの演奏、ジャネット大前さんの流ちょうな日本語、そして、クリスティンさん、ジェームズさんの英語に即反応!「知ってる曲!」、「わあ〜かっこいい!」、「日本語上手!」、「お寿司と枝豆と焼き鯖が好きって言った!」など可愛い声が聞こえてきます。恒例のラデツキー行進曲ではわれんばかりのフォルティシモをホールに響かせてくれました。(残念ながら演奏会での写真が撮れませんでした。)
 

♪9月10日(水) 午前  福井市中藤小学校 
 福井市の北にある中藤小学校に伺いました。住宅地に囲まれるように建つ小学校で、音楽好きの校長先生は「今日のスクールコンサートを楽しみに待っていました。」と興奮気味に私たち一行を出迎えてくださいました。校長先生は小学生の頃学校コンサートを経験し、それからピアノを習い始められて、音楽が大好きになった理科の先生です。コンサートには、可愛い中藤幼稚園児たちも招かれていました。コンサートが始まると生徒たちは静まりかえって演奏に集中してくれました。また、コンサートのお返しにと、金管バンドの伴奏に合わせてSMAPの「世界にひとつだけの花」を全員合唱、そして代表の子どもたちがすばらしいダンスを披露してくれました。また児童代表の少女が、日本語と英語でお礼の言葉をスピーチしてくれました。子どもたちの心のこもった演奏に感激して、私は涙がこぼれそうになりました。ステージの仲間たちの目にも涙が浮かんでいました。中藤小学校の皆さん本当にありがとう!すばらしい一日でした。
  

  

 

♪9月 9日(月) 午前  上志比村文化会館
 コンサート2日目。晴天で真夏に逆戻りしたような暑い一日でした。午前中は上志比村文化会館に小学校、中学校の生徒たちが集まってくれました。上志比村は去年に引き続き2度目です。すばらしいホールで気持ちよく演奏できました。お昼休みにみんなで永平寺に立ち寄って、しばし静寂の時を楽しみました。
  

 

 

♪9月 9日(月) 午後 福井市社北小学校
 午後は福井市社北(やしろきた)小学校へ。福井市内、運動公園の近くにある創立120年という伝統ある小学校です。最高気温,33.9度のこの日、子どもたちは運動会の練習を午前中に行い、午後は体育館でのコンサート。私たちは昼食後の掃除の時間に到着。一生懸命、きれいに掃除をしながら、「こんにちは!」と気持ちよく挨拶してくれました。校長先生はじめ、教頭先生、そして先生方が心から迎えてくださって、胸がいっぱいになりました。「私たちの学校へ来ていただけるなんて夢のようです」とおっしゃっていただき感激です。地域の方々も大勢ご来場下さり、ありがとうございました。子供たちも音楽に率直に反応してくれて、本当に素敵な素敵な学校でした。
  

 

♪9月 8日(月) 啓蒙小学校,木田小学校
 午前中、福井市の啓蒙小学校、午後は同じく福井市の木田小学校に行きました。どちらの学校も、私たちを乗せたバスが玄関前に到着すると、教室の窓から生徒たちが手を振って迎えてくれました。子供たちは元気いっぱい。先生方や保護者の方々も温かく歓迎して下さって、感激です。コンサート会場の体育館は熱気に包まれました。30度を超える暑さの中、音楽監督の小松長生さんの楽しい解説にのせて日本と西洋の曲、そして、和楽器から洋楽器まで幅広い音楽を熱演。子供たちはたいへん興味を持って聴き入ってくれました。アンコールのラデツキー行進曲。小松さんの指揮に合わせて、子供たちも手拍子で立派な演奏者!コンサートツアー初日は、昨年以上に快調なスタートを切りました。
  

  


スクールコンサート 2003 Top