
高木裕美 ピアノリサイタル in CANADA
グレン・グールドスタジオ(カナダ)で録音を終え、2回のリサイタルを行いました。今回のリサイタルでは、カナダ在住で、東京フィルハーモーニー交響楽団正指揮者で、前キッチナー・ウォータルー交響楽団音楽監督の小松長生氏がゲストナレーターをつとめて下さいました。
いずれのコンサートも大勢のお客様に囲まれ、とても和やかであたたかな雰囲気の中で演奏することができました。1曲1曲、それぞれの感じ方を身体で、声で表現してくれるカナダ人。ステージと客席が一体となる幸せを感じます。「聞き覚えのあるピアノ曲を、こんなに身近に感じることができてうれしかった」「とっても幸せな気持ちになった」「昔、レコードでしか聴いたことがなかったのに、ピアニストが本物を聴かせてくれて感動した」「ピアノの表現力の大きさに驚いた」等々、コンサートの後多くの人たちが感想を伝えに私の回りに集まってくれました。どこの国で弾いても、人々の想いには共通のものがあります。これからも、「聴いてくださる人のために」ピアノを弾いていきたいと思いました。カナダの友人、知人との再会、そして、今回もまた、新たにたくさんの方々と知り合って、本当に良かった!
カナダ滞在の様子は、「
2002・夏 カナダ滞在記〜前編〜」「
2002・夏 カナダ滞在記〜後編〜」のページでもお楽しみ下さい!
♪2002年9月4日(水) ウォータルー大学芸術劇場(ウォータルー市)








♪2002年9月6日(金) トロント日本国総領事館主催/トヨタカナダ・ヤマハカナダ後援
ウエスティン・プリンスホテル・クラウンルーム(トロント市)




♪演奏曲目:チャイコフスキー/花のワルツ
シンディング/春のささやき
サン・サーンス/白鳥
ラヴェル/水の戯れ
日本の歌/夏の思い出
小さい秋みつけた
雪
クライスラー/愛の喜び
シューマン/トロイメライ
リスト/愛の夢 第3番
ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
ショパン/英雄ポロネーズ