

【2004-第4回 ザ・ソナチネ倶楽部 リポート】
〈第4回 ザ・ソナチネ倶楽部 〉
・12月23日(木・祝) 午後2時〜
「ザ・ソナチネ in みくに」公演後の交流パーティ
場所/三国商工会館
時間/午後4時半〜6時
◆ザ・ソナチネ三国公演終了後、会場を三国商工会館に場所を移し、約120名の参加者でいっぱいでした。昨年参加された方、今年初めての方、様々な方々が集い、熱気でいっぱい。今年は、司会進行を、コンサートでゲスト出演いただいた太鼓持ちあらいさんにすべてお任せし、にこやかな笑顔で場を盛り上げてくださいました。


◆三国あきない処から提供された、三国ならではの食材を使ったお料理や、お菓子の数々。テーブルセッティングは、実行委員のみなさんのセンスで、超豪華パーティー会場に作り上げられていました。



◆飛び入りで、三国節保存会の新保さんらによる笛とお三味線の音、そして、作曲家・後藤先生の、リコーダー演奏・・・二本同時に演奏するのですよ!・・・実行委員の紹介や、抽選会など、様々な趣向が凝らされ、会場の皆さんからは常に笑い声が絶えませんでした。

◆小松さんも私も、各テーブルを回って、できる限り多くの方々とお話しを致しました。「ザ・ソナチネ」の輪が毎年毎年確実に広がっていくことを実感すると同時に、一年間、みなさんと一緒に活動してきたことが大きな実を結びつつあることに感激を覚えました。
