

【2004-第3回 ザ・ソナチネ倶楽部 リポート】
2004年10月24日(日) 午後1時30分〜3時30分
高木裕美プチ・ミニ・コンサート&交流ティパーティ
秋の日の穏やかに晴れた午後、「休暇村 越前三国」のホテルのロビーで、コンサートはおこなわれました。
チェリストの宇野哲之さんに友情出演をお願いして、ピアノとチェロの音色をお楽しみいただきました。
私は「ジムノペディ」「ベニスの舟歌」「ユモレスク」を演奏、そして、おしゃべりでは『冬のソナタ』を話題にしたりして・・・。そして、宇野さんには、「白鳥」「夢のあとに」「火祭りの踊り」「グラナダ」を弾いていただきました。
ゆったりとした椅子をセットしていただいて、客席からは、芝生のお庭と日本海、そして青い空・・・自然の恵みをたくさん浴びながらコンサート楽しむという、なんとも贅沢な空間と時間。
演奏の後は、場所を移して、お茶を飲みながらの交流会。チェロという楽器、そして演奏に出会うことができた倶楽部員のみなさんは、宇野さんにたくさんの質問をされて、1時間があっという間に過ぎていきました。
ご協力いただいた休暇村・越前三国の支配人の阿部さん、そしてスタッフのみなさんに心から感謝申し上げます。



























